SSブログ

団長さん座談会 [講演会]

昨日、渋谷のスプリングノートさん(http://www.spring-note.com/about/index.html)にて、団長さん(http://www.honsom.com/)を囲んでの座談会に出席させていただきました[ぴかぴか(新しい)]
スプリングノートさんは、渋谷にあるカフェ&バーで、オーナーの保志さんは、オーラソーマや、カラーセラピー、占星術、タロットなどもされています[グッド(上向き矢印)]
私は、以前、カラット(カラーとタロットを組み合わせたもの)をしていただきましたが、本当に当たっていてビックリ!そして、たくさんの元気をいただいてきました!
とても素敵な憩いのカフェバーですのでオススメですよ[揺れるハート]
そして、団長さん!(安田大サーカスではないですよ(笑))
団長さんは、とても多彩な方で、私がいづれやってみたいなぁということをすべて実践されているとても素敵な方です!
世界の様々な国に行き、5ケ国語の翻訳もし、本のソムリエでもあり、日本全国で、たくさんの講演会もなさっています!
そんな素敵な団長さんとの座談会の今回のお題は、3月9日にちなみ、サンキューの日で「感謝について」
様々な業種の方10人との座談会でした[グッド(上向き矢印)]
2012031009400000.jpg
美味しい軽食付き[揺れるハート]
2012031009400001.jpg
話をかいつまんでお伝えいたします♪
感謝できる人は大人である。感謝できない人はどこか子供である。
能力があるのに成功していない人を観察すると感謝が足りないことが多い。
不安になりやすい人は、そちらに意識を集中させすぎている。様々な角度から物事をみたら、不安にはならない。
教育者で大切なことは”自信をもたせること”である。
何かを達成したときに褒めると、達成した時にしか褒められないと思ってしまうので、何気ない時やどうでもいいときに褒める。
自信をもった人は、驚くほど能力を発揮できる。
何もしない=現状維持ではない。何もしない=落ちるである。
向上する=現状維持である。
面白いというフィルターをかければ、どんなことがおこっても面白い。つまらないというフィルターをかけてみたら、どんなことがおこってもつまらない。自分の感情をどうもっていくのかできまる。なにが起こっても楽しいと覚悟を決めれば、何でも面白い。

など、団長さんと参加者を囲んで、たくさんのお話をしました。
団長さんは、面白い角度から、いろいろなお話をしてくださるので、自分の眠っている細胞をつついてくださるようで、いつもたくさんの刺激と元気をいただきます[グッド(上向き矢印)]
また、次にお会いできる日までに、私も成長しよう!と思います[かわいい]
いつも素敵な保志さん、団長さん、マスターはじめ素敵な皆様に心から感謝いたします[ぴかぴか(新しい)]

3月のワークショップは”菜の花”です♪
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2012-02-24

ホームページが春爛漫になりました♪いつもお世話になっている素晴らしい心友に心から感謝します♪
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/

仕事について 2 [講演会]

団長さんhttp://www.honsom.com/のトークライヴの続きです。大分遅い更新になりすみません。。。
つづきです!
2011062617500000.jpg
他人の評価はいい加減なので、自分の評価は自分で決めることが大切だということでした。
自分の価値は自分で決めるということ。
例えば年収1千万稼ぎたいならば、どう稼ぐのかを具体的に考える。
自分の設定を高くする必要もないが、不当に低くする必要もないということです。

不況や世間の動向は何にも関係ない。
どんな人とどういう仕事をするのかが大事である。
人間は安定思考なので、良いイメージで安定させることが大事。
自分を良く知り、どう生かせばいいか、どう能力を磨けばいいのかを考える。

自分で自分の足をひっぱることはしないこと。
自分を悪く言わない、ストレスをためない、嫌な仕事はしない、自分で自分を責めることはしない。
自分から逃げないで、全責任を自分でとる覚悟を持つこと。

幸せになる話だけすればいい。
ぐちや悪口は言わない方が良い。
一瞬すっきりするかもしれないが、何の解決にもなっていないし、自分の耳が聞いていて、自分の体によくない。
これは、なかなか難しいですが、日々の訓練です!
かくいう私も、昔は相当ぐちっていましたが、最近は減ってきました。日々の訓練だと実感です♪

お金を稼ぐことと同時に使い方もとても大事。
消費なのか投資なのか。
例えば、本を買うとします。
お金がないから本を買わないという人は、お金があっても本を読まないそうです。
この本を読むことで、自分の価値があがるくらいの考えで自分に投資するお金の使い方をすることが大事だというお話でした。

相手のことを考えることがとても大事
相手の立場、状況、気持ちを考える。
感謝を伝える。
話を気持ちよく終わらせる。

良い言葉を伝えていくと自分の気持ちがよくなる。良いことが起きる。

人は話をしたがるので、話を「聞く」ことが大事。

自分で自分を低くみつもったら低くなる。

貯金の残高よりも心の残高が大事。

最後に、仕事に大切なことは
自分を高める。会った人を気持ち良くする。人を大切にする。人に伝える。
この4つをバランスよくすることだそうです。

団長さんは、とても魅力的で、お話していると尽きません[ぴかぴか(新しい)]
そして、たくさんのことをご存知でいらっしゃいます[ぴかぴか(新しい)]
なので、団長さんとお会いするのが、いつも楽しみです[るんるん]
団長さんが人を大切にされるから、みんなが団長さんの魅力に魅きつけられるのだと思いました[ぴかぴか(新しい)]

本当は、もっと♪もっと♪たくさんの素敵なお話がありましたが、ひとまずここまでで[かわいい]

団長さんはじめ、石井達也さん、寺田啓佐さん、根本和哉さん、龍&アニキのアニキさん、この素晴らしいみなさまに共通することは、目の前の人、一人一人をとても大切にされるということ、とても謙虚でいらっしゃるということだと思いました。
本当にすごい人は、決してえらぶりません!仏のような御心です。
お話させていただいていても、皆様、感動するくらいに思いやってお話してくださいます。
だから、ここまで、すごいんだ!と思いました!

逆に言うと、ここまでの人になりたいと思ったら、ここまで人間性を磨かないといけないんだ!と思いました。

今はまだ、遠くの存在ではございますが、また、お会いした時に少しでも成長できている自分になれるように、一人一人を大切にできるよう日々精進してまいります[ぴかぴか(新しい)]

月9イベント大募集中♪”紅葉””ソーダフロート””ビールと枝豆”まだ、空きあります♪
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/archive/20110820

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/

仕事について 1 [講演会]

お久しぶりです♪
猛暑が続きますが、皆様お元気ですか?

以前に、団長さんhttp://www.honsom.com/のトークライブが渋谷のスプリングノートさんhttp://www.spring-note.com/で行われました。
2011062618170000.jpg
今回も、幸せなことに参加させていただいてきました[グッド(上向き矢印)]
今回のテーマは「仕事について」
自分の好きな仕事で、どのように食べて行くのかという、めずらしく(笑)シビアなお話でした[るんるん]

まず、大切なことは「己を知る」ということ。
まず、ワークとして「自分の強み」と「自分の弱み」を5分間で、書けるだけ書き上げます。
ここで大切なのは、その内容云々よりも「自覚をする」ということが大切だということ。
弱みの部分で「~ができない」というのをどうとらえるか。落ち込んでいたらだめだそうです。
その、自分の弱みは本当に自分の弱みなのか。また、ここに書いていない隠れている部分を探すのが大切だとのこと。
人のことはよくみえていても、なかなか自分はみえないものなので、己を知ることが大切だというお話でした。
人に聞いたりして、自分に関する情報をたくさん持ち、自分の能力を知るのが大切だということでした。
その「自分」を受け入れて、どう生かすのかが、出発点とのこと。

何かをしようとすると、他人にいろいろ言われることもあるが、いろいろな人がいるので、いちいち間に受けないこと。他人にいわれたことは、あくまで一人の意見にすぎない。
どこをみて、何を見て、自分にたいしてどう思っているのか。
自分の心に否定のサングラスをかけない。
例えば、怒りっぽいや落ち込みが激しいというのはエネルギーレベルが高いということ。それをプラスにかえていく。
自分で選べる能力と自分で判断する能力があれば、知識と情報は持っていた方がいい。
きちっとしていくこととゆるくやることを意識する。
何にたいして自分を高めていくのか。
漫然としていたら漫然とした結果しか得られない。

この「漫然としていたら漫然とした結果しか得られない」という話は、深く聞き入りました。
たとえば、年間だいたいこのくらい稼げたらいいや!と思っていると、いつまでたってもそのレベルから抜け出せないそうです。
例をあげると、具体的に自分は年間1千万稼ぐと決めたとします。そうしたら、今のじぶんは1千万稼ぐのにふさわしい自分か考える。→それにふさわしい行動をする。休みもどうすごすのかが大切だということでした。

まずは、自分で自分をかっこってしまっている枠を取り外して、不可能はないと肝に命じ、行動することが大切なのではないかと思いました。

いつも、団長さんはとても楽しい♪楽しい♪お話をしてくださるのですが、今回はまじめなお話でした[ぴかぴか(新しい)]

つづきはまた次回に[るんるん]

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/

素晴らしいご縁 3 [講演会]

昨日、石井達也さんの会に行って参りました[グッド(上向き矢印)]
今回は、二子玉川駅から高島屋に向かい、とてもお洒落なお店の並ぶ柳小路の一角にある素敵な着物のお店「きものふ~る」さんhttp://homepage3.nifty.com/kimono-fu-ru/index.htmlにお伺いしてまいりました!
きものふ~るさんの中に入りますと、たくさんの素敵な着物があり、魅とれてしまいました[るんるん]
私は、着物が好きで、着物の色や模様を参考にとんぼ玉をつくってきましたので、なんだか幸せな空間でした[かわいい]
着物は好きですが、敷居が高いと勝手にずっと思っていて、着る機会がなかったのですが、きものふ~るさんに伺って「私も着物を着てみたい!」と思える素敵でリーズナブルな着物もたくさんありましたよ!
オーナーさんも店長さんもとても輝いていて素敵な方で、たくさんのパワーをいただきました[ぴかぴか(新しい)]
着物好きな方や、着物に興味のある方はぜひ一度足をお運びになってみてくださいね[るんるん]

石井達也さん(斉藤一人さんから直接お話を聞いておられ、一人さんのお話を私達にお教えくださる素敵な方。詳しくは工房日記”素晴らしい出会い1.2”http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2010-12-16,http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2011-02-06をご覧ください)とお会いすると、石井さんの周りの空気がなんだか、神聖な空気に包まれておられるようにみえます。徳を積んでおられる方は、いらっしゃるだけで気品に満ちておられると思いました。
また、参加者の皆様も皆さん素敵な方達ばかりで、お久しぶりにお会いする皆さんと話に華が咲きました[るんるん]
~今回の石井達也さんの一人さんから聞いたお話~
*プロ中のプロ
 ・自分の立ち位置を確認にして、その道の一番になるために一歩一歩進むこと。
 ・大きな目標は心の中に置いておいて、まずは小さな目標をたてること。
 ・「できる!」と信じることが大事。
 ・休みの日をどう使うかで、仕事の差がでる。「自分を応援する」「自分に投資する」ことをすると良い。

そして、大事なことは「何でも感謝すること。」
石井さんは夜になると、ノートにお会いした人の名前と”ありがとうございました”と書いておられるそうです。そうすると、毎日が感謝の日であると気付かれたとおっしゃっておられました。私は、このお話を聞いて感動しました。一人さんの”成幸とは人を助けた分”という言葉がよぎり、また”人に感謝した分”なのではないかと思いました。本当の意味での成幸者とは、心が広く、優しく、感謝ができた人が得られるものなのではないかと思いました。
石井さん曰く「一人さんを一言でいうとどんな人?」聞かれたら「優しい人」だそうです。そのお言葉を聞いて、日本一の商人とは日本一優しくて徳のある魅力的な方なのだと思いました。

・これからは共生、共感の時代
「人のために何ができるか」を楽しみにする。
「この人が幸せになるにはどうしたらいいか」を出会ったひとりひとりにする。

・徳を積む
 目の前の人、一人一人を助ける。
 自分のことばかりを考えていても周りは動かない。周りのことばかり考えていると人が動き、ミラクルがおき、周囲が変わり、付き合う人も変わってきて、成功へ導かれる。
目の前の一人一人の為にすべてをだしきる。出し切ってはじめて、必要なものが自分に入ってくる。

・成幸とは、仕事だけのことではなく、例えば、主婦の方なら、家が明るくなるとか、バイトをしている人が、バイトが楽しくなるとか、人それぞれの成幸がある。それらの、小さな幸せを積み重ねると大きな幸せになる。

・一人さんオススメ本
 「マーフィ100の法則」「人生創る言葉」「人を動かす力 渡邊 昇一」

といったお話をしてくださいました。石井さんはもっと、わかりやすいようにいろいろな例えを用いてお話してくださいました。私なりにメモをしたものなので、わかりにくいようでしたら、すみません。
石井さんは、一人さんから、ただでたくさんの教えをいただいたとおっしゃっておられます。私達もただ同然で、石井さんのお話を聞かせていただいています。では、私にできることは何か?その、一人さんや石井さんや皆様からお教えいただいた成幸するための教えを、必要とされている方々にただでお伝えしていき、自分がそのことを証明していくことだと思いました。講師業をしていて思うのですが、心に悩みを抱えておられる方々が非常に多いです。私が、石井さんから教えていただいたことが少しでも皆様のお役にたてるようにしていくことが私の使命なのではないかと考えます。心を強くもって笑顔でがんばります[グッド(上向き矢印)]

この後、カーネギーの「人を動かす」http://dokusume.com/modules/store/index.php?main_page=product_info&products_id=961について、皆さんのお話をお伺いいたしました!
本当に素敵な方々で、たくさんの刺激をいただきました!
本を読む時に「自分の頭のガスを入れ替えるつもりで何十回と読むと成幸している人の頭になる。」と店長さんがおっしゃっておられ、私も見習おう!と、思いました[グッド(上向き矢印)]
この会の後、素敵な皆さんとランチして、楽しいおしゃべりに華を咲かせ幸せな時間をすごしました!
この、石井さん、きものふ~るさん、お会いしました皆様との素晴らしい日に感謝しております[ぴかぴか(新しい)]

さて、私事ではございますが、今日、2月28日が誕生日です[るんるん]
昨日、石井さんの会の後、夜は、いつもお世話になっている素敵なお仲間と沖縄料理屋さんに行きました!
2011022719070002.jpg
とても幸せなことに、毎歳お祝いにご飯に連れていってくださいます[かわいい]
本当に、私は素敵な方々に囲まれて幸せだと思いました[ぴかぴか(新しい)]
また、生徒さんや、友人達にもお祝いしていただき、素晴らしい歳の幕開けになりました[るんるん]
誕生日は、周りの方々に感謝する日と聞いています。
なので、今朝、氏神様と浅草寺、浅草神社と御礼参りをしてきました!
そして、両親はもちろんですが、友人達、仲間達、お世話になっておりますすべての皆様に心からの感謝と御礼申し上げます[ぴかぴか(新しい)]
余談ですが、聞いた話によりますと、誕生日前のひと月はいろいろなことがおこりやすいそうです!脳みそが誕生日にまた生まれ変わる準備をしているのだとのこと。
実際、私も、石井さんはじめ、素晴らしい方々にお会いできたり、素敵なご縁が繋がったり、ミラクルがたくさんおこって驚いております[ぴかぴか(新しい)]
楽しい素敵な歳をおくります[ぴかぴか(新しい)]
この場をかりまして、重ねて、すべての皆様に心からの感謝を申し上げます[ぴかぴか(新しい)]皆様にも、素晴らしいミラクルがたくさんおこりますように[ぴかぴか(新しい)]
いや[exclamation]きっとおこりますよ[ぴかぴか(新しい)]
2011022722260003.jpg

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/

素晴らしいご縁 2 [講演会]

昨日、お世話になっているサチコサロンさんの1周年記念に伺って参りました[ぴかぴか(新しい)]
昨年の日記に書かせていただきましたが(http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2010-12-16)サチコサロンさんの幸子さんは、太陽のようなとても明るくて、あたたかくて素敵な方です♪そんな幸子さんのお人柄をあらわすように、お花屋さんのように、たくさんの素敵なお花に囲まれておられました[黒ハート]
幸子さん!いつも私達にたくさんの幸せをありがとうございます[グッド(上向き矢印)]
2011020612460000.jpg

サチコサロンさんでの石井達也さんのお話し会を聞かせていただきました。
石井達也さんにつきましては、前回の日記をご覧ください♪
お久しぶりびお会いしたのにも関わらず、私や皆さんのお名前を覚えていてくださり、とてもとても嬉しかったです[ぴかぴか(新しい)]また、石井さんは、本当に、仏様のような穏やかな方で、なんでも包んでくださるような広くてあたたかな雰囲気のとても素敵な紳士です!
今回は、斉藤一人さんがよくお話しされている「顔につや」のお話です!
一人さんは、何か問題が起こると自分の顔をみて「顔につや」があるか確認するのだそうです。問題の内容を考えるのではなく「顔のつや」だけをみるのだそうです。
つやがあれば大丈夫!と!
これだけ聞くとなかなか理解できない方もいらっしゃるかと思い、石井さんが観相学の水野南北さんの文献からひもとき、私達にわかりやすく説明してくださいました。

水野南北さんとは。以下引用。
水野南北は、大坂阿波座(大阪市西区)に生まれたが、幼くして両親を亡くし鍛冶屋をしていた叔父「弥助」夫婦に育てられる。子供の頃(10歳)より盗み酒を覚え、酒代に窮して叔父の稼ぎ集めた虎の子を持ち逃げし、天満(大阪市北区)で酒と博打と喧嘩に明け暮れ家業の鍛冶職鍵錠前造りから「鍵屋熊太」と呼ばれる無頼の徒となった。

刃傷沙汰を繰り返し、 18歳頃、酒代欲しさに悪事をはたらき、天満の牢屋に入れられる。牢内で人相と人の運命に相関関係があることに気づき観相に関心を持つようになる。

出牢後、人相見から顔に死相が出ていると言われ、運命転換のため、慈雲山瑞竜寺(鉄眼寺)に出家を願い出たところ、「半年間、麦と大豆だけの食事が続けられたら弟子にする」といわれ、堂島川で川仲仕をしながら言われた通り麦と大豆だけの食事を続けたところ、顔から死相が消えたばかりでなく、運勢が改善してしまった。

こうした体験から観相学に興味を持ち、髪結い床の見習い3年、湯屋の三助業3年、火葬場の隠亡焼き3年と徹底した観相の研究を実施して観相学の蘊奥を究め南北相法を完成し、節食が運勢を改善することを唱えた。

晩年は、たくさんの弟子に囲まれていたそうです。その後、その弟子達から、いろいろな流派といわれるものができたのだそうです。
200年近く前に亡くなった方ですが、今でも名が残っているので、本物!ですね。
その、水野南北さんも顔につやがある人は運勢が良いと書いているそうです。

毎日の暮らしの中で運を良くする。
*顔につや+天国言葉(前向きな言葉)が大事だと200年前から言われているそうです。
*つやは、顔の上面と下面の両方のつやがないといけない→バランスが大事
*自分の顔、笑顔を好きになる。自分を大事にする。のが大切。
*外面を豊かにすると心も豊かになる。心が外面につられてくる。
*楽しいことを考える。また、楽しいことをする方法を考える。
でも、時には現実的に大変なこともおこる。そんな時は「楽しいな」「面白いことがおきた」という。楽しくすずやかに解決していく。
*言葉で楽しくする。いつも天国言葉で人を大切にすると成幸する。成幸とは、人を助けた数である。「今が幸せだ」というと幸せになる。
*少ない食事でも感謝して食べると運が良くなる。
*ありがとうと言われることをすると運が良くなる。
*人は大事にしたものが残る。例えば、髪の毛を手入れをして大事にすると髪が綺麗になる。
*人を褒める。けなしたりしない。

というようなお話しをしてくださいました。
一人さんは私達にわかりやすく教えてくださいます。その教えを石井さんが水野南北さんという方の歴史にもとづき、理論づけて?わかりやすく丁寧に教えてくださいました。

斉藤一人さんは日本一の商人であり、お金持ちです。なので、お金は十二分にあります。お金儲けの為にしているのではなく、どうやったら、人を幸せにできるかということを私達に伝えてくださいます。一人さんはお忙しい方ですので、お弟子さんや石井さんや私達が一人でも多くの方が幸せになるお手伝いができたら、と思って一人さんの教えを伝えてくださいます。
決して宗教ではないですからね。宗教は無税ですが、一人さんは日本一税金を納めておられますので。笑!
一人さんもおっしゃっていますが、手相は「ただのしわ」だそうです。手相云々より、その人の生き方や姿勢が大事だそうです。これは水野南北さんの文献にも書いてあります。

私も、今回の石井さんのお話で、観相学に興味を持ちました!
仕事がひと段落ついたら、水野南北さんの本を読んで勉強してみたいと思います♪

また、今回もサチコサロンさんで、たくさんの素晴らしい出会いに恵まれました!
本当に、皆様、超[ぴかぴか(新しい)]がつく素晴らしい方々でした[るんるん]お話が楽しくて、楽しくて、尽きません!笑!
私なりの悩み事がありましたが、石井さんにお会いでき、素晴らしい皆様にお会いでき、自分の悩みがどうでもよくなりました。笑。
最後に、石井さんに「悩みがなくなる心持ち」をお聞きしました。
「相手の幸せをひたすら願うこと。悩まないこと。」だそうです。深いお言葉だなぁと思いました。石井さんにお会いするだけで、悩みが飛んでしまうような本当に仏のような素敵な方です!
また、次に石井さんとお会いするごとに、私もひとつひとつ階段を昇って、きちんとお話できる人間になりたいと強く思いました。
いつか、一人さんとお会いできた時に恥ずかしくない自分でいるように、日々顔晴ろう!と思います[グッド(上向き矢印)]
いつも太陽のように輝いている幸子さん、石井先生、一人さん、素晴らしい皆様!素晴らしい時間とご縁に心から感謝しております[ぴかぴか(新しい)]
また、次にお会いする日を楽しみにしております[グッド(上向き矢印)]
2011020612460001.jpg

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/

僕が始めてやめなかった理由 2 [講演会]

喜多川さんの講演会の後半です。
”小説を書き始めたとき、出版のあてはなかった。でも書くことをやめようとは思わなかった。作家喜多川泰がその理由を90分語ります”です。

こういう仕事をしてから「自分のところに何が集まってきているのか」にアンテナを常にたてるようになった。

喜多川さんのお父様は美容室を経営されているそうです。
お父様がおっしゃるには
人間は20時間くらいで自分をだしきってしまう。だからお客様に飽きられないように自分を新しくしないといけない。
〇月に一冊は本を読む
〇月に一本は面白い映画をみる
〇月に一回は行ったことがないところへ行く
こうすると、話題ができてお客様に話を合わせることができる。その為に自分を新しくする必要がある。

喜多川さんは、本はアウトプットの為のインプット(人に話す・伝える為に本を読む)として読んだ。

父親は、家を子供たちに残そうとしてくれた。結局はできなかったが、自分は一生懸命に働く父親の姿をみせてもらった。

妻が妊娠したと知り、自分が父親としてなにが遺せるのか考えた。
自分には、子供に残してやれるものは何もない。あるのは自分の考えだけだと思い、人に読んでもらうことを前提に日記を書いた。

その日記の一部を喜多川さんは私達に読んでくださいましたが、日記とは思えないくらいに長い文章でした。一日の日記で5ページはありました。

日記を書いているうちに自分の中にないものがふってくる瞬間が楽しくて書き続けた。これを数年続けた。

「出版できた一番の理由」
*アウトプットの為のインプットである読書を続けたこと。
*人が読むことを前提にした日記を数年続けたこと。

本をだすことが目的で日記を書いたわけではなかった。
自分の大切な人の為にその時の自分にできることがこれしかなかった。
これが「気づき」だった。
本をだすことで、まだ出会っていない誰かを幸せにできると思った。

読書普及協会理事長の清水さんは自分の大切なものをおしみなく大事な人にあげる心の広さや懐の広さがある。
ケチな人間にならないことが大切。ギブ&テイクで、与えられたものが自分にかえってくる。

自分の親や親の世代の方達が10のものをくれたら、自分は後世に10以上のものを遺したい。こういったものを本を通して伝えていきたい。
自分は、本を読んで人生が変わったから初めて自分の本を読んだ人が「本て良いな」と感じてもらえる本にしたい。
僕が受け取ったものを僕のフィルターを通して伝えたい。


こんな素敵な内容でした。
私はこの話を聞いて、私も教室をしている接客業なので、本をたくさん読んで、自分を常に新しくする努力をしようと思いました。喜多川さんのお話を聞いていると、自分の細胞ひとつひとつが活性化するような感じで心に栄養が伝わり元気になります!
今回も、たくさんの勇気と元気をくださった喜多川さんに心から感謝しています[ぴかぴか(新しい)]
喜多川さんの本は、心があたたかくなる「本て良いな」と心から思える本です。

喜多川さんの本
http://dokusume.com/modules/store/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&dokusume_session=d5fe44d36d3827047276eaa315ff084d&keyword=%B4%EE%C2%BF%C0%EE%C2%D9

私は、今、喜多川さんの最新刊”「また必ず会おう」と誰もが言った”を読んでます♪
2011010823000001.jpg
2011010823000000.jpg

読書普及協会は、喜多川さんのような、とても素敵で魅力的な方達の集まりです♪
私もそうですが、皆さん、一冊の本で人生が変わる経験をしておられます。
一冊の本で、人生変わりたい方は、ぜひ!「読書のすすめ」さんへ[exclamation×2]
いつも素敵な、井出さん[ぴかぴか(新しい)]たかしさんが、素敵な本をご紹介してくださいますよ[るんるん]
http://dokusume.com/modules/store/index.php?main_page=page_2
本のソムリエの清水さんもいらっしゃるかも[exclamation&question]
ドクスメさんは、私のパワースポットです[ぴかぴか(新しい)]
清水さんがよくおっしゃっていますが、まさに!「本は心の栄養」です[グッド(上向き矢印)]

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/

僕が始めてやめなかった理由 1 [講演会]

先日の日記http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2011-01-10に書かせていただきました、新春開運堂の喜多川さんの3時間の講演会「僕が始めてやめなかった理由」には、またもや、今の私にたくさんの勇気をいただきました。
2011010909140000.jpg
喜多川さんのプロフィールなどにつきましては、ぜひ!喜多川さんのホームページをご覧ください♪http://y-kitagawa.blog.ocn.ne.jp/nikki/2009/03/post_cce0.html
喜多川さんは、聡明舎という塾を主宰されています。
第1部は
”塾の聡明舎を始めたとき100名の募集に入塾希望者は9名だった。でも塾をやめようとはおもわなかった。経営者・喜多川泰がその理由を90分語ります。”
です。

「誰でもできる簡単なこと」を「難しいこと」に変えているのは自分。
人と比較せずに、自分のペースでしっかり歩けば何でもできる。
例えば、鉛筆を机の上にたてるとする。時間をかければ、たいてい誰でもできる。でも、時間制限をしたら、できる人が減っていく。
受験でも二年かけたら、大抵だれでも志望校に合格できる。それを2か月で何とかしようとしたり、期間を制限するから難易度が増す。
”行動の結果手に入るもの”
→ひとつのパズルのピースが手に入るにすぎない。
受験の場合
試験を受けたら、合格か不合格がわかる。合格が成功、不合格が失敗と思われるが、その成功とは、自分にとって都合のいいことを言い、失敗とは、自分にとって都合の悪いことを言っている。
行動の結果手に入るものとは「果実か種」である。
果実=成功といわれること。つまり、すぐに美味しい→楽しめばいい→種があるかもしれない。
種=失敗といわれること。今すぐには楽しむことができない。手間がかかる場合が多い。どういう風に使うかが大事。
どんな出来事も成功の種にすればいい。行動した結果が種ならば、育ててたくさんの果実をつくればいい。

”9人から始まった挑戦”
聡明舎は、実績重視ではなく「笑顔、優しさ、挑戦する勇気」を育てる塾と掲げていたので、なかなか理解してもらえなかった。
「生きる力(自分にできることは無限にあるという想像力をもつこと)を育てる」塾にしたいと思っていた。
9人では、給料もでなかったが、当時始めた3人は、誰も文句を言うどころか嫌な顔ひとつしなかった。
その時、喜多川さんが考えていたこと。
*今、この瞬間にできることは無限にある。
*太陽のような塾にしようと思った。
どんな時にも悲壮感をもたない。自分たちのやっていることは日本の教育に絶対必要だ。絶対に必要だから続けていたら人が来ると信じる。
何をやってもダメだったから、理想しかなかった。
手にした果実を現実に育てるには
*自分が考えるだけでワクワクする”理想”。
*誰かの為に生きているという実感。”使命”。この”使命”をみつけるまでの人生とみつけた後の人生とある。
理想のの持つ力
この経験が僕たちの「良心の樽」となる。
「良心の樽」とは、ある一流のバルサミコ酢の会社があり、その年の収穫によってバルサミコ酢の出来が左右されるそうで、収穫の多い時は良いが、少ないと経営が難しくなる。そんな時、少し薄めて出荷したら、経営が助かるかもしれない。でも、長く我が製品を愛してくれる人にはすぐにわかるし、そんなことをしたら二度と使ってくれなくなる。そんな苦渋の選択に迫られた時に経営者は、「良心の樽」のところに行って手を当てて考えるらしい。
その会社の社訓に
「全身全霊で良心を守れ。ただし良心は簡単にまがる」とあるらしい。
→その”良心”が曲がらないために
*自分たちの歴史を忘れない
*仲間の顔を忘れない
*理想とする未来を忘れない
この国の未来を良くしたいという気持ちを強く持つ。

”仲間の顔”
人にはそれぞれ長所もあれば短所もある。
長所。。。人を助けるためにある。
短所。。。人から愛されるためにある。
短所があるから、お互いに助けあう。
自分を信じてついてきてくれる人がいるからつづけることができた。
人は誰かのために生きている。
うまくいかずに困るのは自分ではない。自分と一緒に夢をみている人たちである。
自分の行動が誰かへのメッセージになる。自分は「誰かのため」に生きている。
一日一日を精一杯生きる。自分がコマで全力でまわること←安定

”現実が通用しなくなった世の中では”
教育の成幸=生きる力を身に着ける
「未来に対する希望」をこどもたちに語るのが大切。

断片的なメモでわかりにくかったらすみません。
今や、喜多川さんの聡明舎は、日本全国の教育機関の方達が見学に来られるそうです!

私は、この講演会で、良心をもって、一日一日を精一杯やって、あとは自分を信じて行こうと決心することができました。
今の私には、喜多川さんの一言一言が胸に染みました。
本当に、素晴らしい講演会でした!

次回に喜多川さんの出版に関する2部の印象に残った言葉をご紹介します。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/

新春開運堂と寿デモンストレーション [講演会]

先日、読書のすすめさんhttp://dokusume.com/modules/store/(以降ドクスメさん)の新年イベントに参加してきました!
以前の日記にも書かせていただきましたがhttp://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2010-11-04、私は、斉藤一人さんの本もお人も大好きで、その本がきっかけで、ドクスメさんに出会いました!
なんと!ご縁にも、私の母方の祖父母のお墓のある駅の隣駅だったんです!で!近い!と、その足でむかったのがきっかけです!
ドクスメさんは読書普及協会http://www.yomou.com/というのを、主宰してます!
私も読書普及協会の会員になって2~3年たちます。ドクスメさんに出会ってから、本がとても好きになり、多い時は月に10~20冊くらい読みました。今は、仕事がつまっている時期なので月に1冊かな?実際は3~4冊をちょこちょこ読みしています!笑。本当に、一冊の本で人生変わりましたよ!!!
本を通して、様々なイベントがあります。協会の理念が義理人情を大切にする!です。
このことがわかるエピソードが!「すごい弁当力」を書いた方が、当時本を書こうかどうか迷っておられたそうです。その時清水さんが「ごーし君、君がもし死んだら、奥さんと子供は僕達が全力で支えるから、日本の為にひと肌ぬいでよ!」とおっしゃったそうです。それを聞いたごーし先生は書こう!と決めたそうです!
理事長は、今、テレビにもよくでておられる、その清水さんです!
私は、最初イベントに一人で参加していましたが、日本全国から、とても素敵な方達が集まってくるので、たくさんの仲間ができて、めちゃめちゃ楽しいです[るんるん]
毎回、たくさんの魅力的な出会いができるので、興味のある方は、ぜひ!読書普及協会オススメです[グッド(上向き矢印)]
その、新年最初のイベントが”新春開運堂”
まず、喜多川泰さんhttp://y-kitagawa.blog.ocn.ne.jp/nikki/2009/03/post_cce0.htmlの「僕が始めてやめなかった理由」の3時間にわたる講演会。とても感動するお話しでしたので、これは後日書かせていただきます。
その後、二次会!
めっちゃ面白かったです!笑!
まずは、清水理事長さんのかんぱ~い[グッド(上向き矢印)]
2011010818460000.jpg
私は、今回、九州から来た素敵な方達とたくさんお話しさせていただきました!
あと「すごい弁当力」http://dokusume.com/modules/store/index.php?main_page=product_info&products_id=3028を書かれたごーし先生とも、楽しいお話しをさせていただきました!
また、ご縁にも地元が一緒だという素敵な方とも仲良くなりました!
素敵素敵と連呼してしまいますが、笑、みんな素敵で魅力的な方達ばかりなんですよ[exclamation×2]ドクスメさんは、本当にあたたかくて素敵な集まりです!
喜多川さんのシメと三三七拍子で楽しい二次会は幕を閉じました!
2011010821080000.jpg
講演会場では、様々な本が売っていて、ついつい!また買っちゃいました[黒ハート]
まずは!喜多川さんの新刊[exclamation×2]
2011010823000001.jpg
サインしていただきました[揺れるハート]
2011010823000000.jpg
ドクスメさんでいつもお世話になっている、今、幸せいっぱいの井出さんが書いた記事がのっているという本!
2011010823010000.jpg
すごいですね~!
2011010823000002.jpg
あとは、私が好きな[exclamation]
2011010823020001.jpg
今回はこの3冊を買いました!
本は心の栄養[グッド(上向き矢印)]読むのが楽しみでしかたありません[るんるん]
ドクスメさん!いつも感謝しています[ぴかぴか(新しい)]


さて!話は変わりまして、本日は、kinari浅草橋http://www.tonbodama.com/kinariweb/にて「寿パーツ」の公開デモンストレーションでした!
2011010808390000.jpg
お正月明けの連休にお時間をおつくりいただきまして、誠にありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]
今回はガラスを板状にするので15分、組んでいくのに1時間30分かかるので、ほぼ休憩なしのノンストップで行いました!
今回は、人数が少なかったので、2時間のところを、みなさんのご了承をいただき、3時間かけて、玉にうめるまでをデモンストレーションさせていただきました!
2011011011020001.jpg
さぞかし、みている方も大変だろうな?なんて思っていましたが、みなさん、真剣にみてくださり、とても嬉しかったです!
細かいパーツなので、とても大きなガラスの塊になります。それを二時間ずっともっていたら、そりゃあ肩こわすわ!と思いました!笑!
工房日記にのせちゃうよ♪とカメラを向けたら、素敵な笑顔[ぴかぴか(新しい)]
2011011011020000.jpg
いつも、ありがとうございます[グッド(上向き矢印)]
皆さんのよろこんでいただけた顔を拝見したら、本当にさせていただいてよかった!と、心から思いました!
お越しくださいました皆様、寒い中、本当にありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]
また、いつも家族のように支えてくださるkinari浅草橋の皆様に、いつも心から感謝しております[ぴかぴか(新しい)]
アシスタントをしてくださった、いつもあたたかく素敵な方にも心から感謝しています[ぴかぴか(新しい)]
終わった後、脱力感から、笑、工房で仮眠をしました。今は、次なるパーツにとりかかっています[グッド(上向き矢印)]
考えたら、2日から、ず~っとつくり続けています!幸せ[黒ハート]笑!
一日一日を大切に、歩きつづけます[グッド(上向き矢印)]

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/