11年間ありがとうございました! [工房の出来事]
閉店とありがとうセールのお知らせ [工房の出来事]
この度、私事ではございますが、11年間皆様に支えていただき営んで参りました 浅草とんぼ玉工房 を3月末で幕を閉じることに致しました。(営業は3月27日まで、4月上旬に明け渡します。)
11年間も続けることができましたのは、支えてくださいましたすべての皆様のおかげでございます。
深く心からの感謝を申し上げます。
年末に父が緊急入院をしました経緯から、今後のことを考えて実家の近くの神奈川県に引っ越しをすることに致しました。
今後は、初心にかえり、自宅兼工房として、自分の制作に集中していきたいと思います。
3年前に経験させていただきましたCorning Museum Of Glass の Artist in residence program に参加させていただいてから工房業から制作業へシフトチェンジしたいと兼ねてから考えておりましたので、良いきっかけの一つと思っており、私自身と致しましては心中スッキリしております。
デパートなどイベント業は変わらず続けて参ります。
自分の想像以上のスピードで事が運び、また、体調を崩してしまいました関係で、ご挨拶がお一人お一人に行き届かなくて、また、急なお知らせとなり、文面でのご挨拶になりまして誠に申し訳ございません。
工房は3月27日まで体験は通常通り開催致します。
とんぼ玉体験やってみたかった!という方はぜひ!この機会にお待ちしております。
こちらがスケジュールになります。限られた日になり恐れ入ります。
http://asakusatombodama.art/plan.pdf
ホームページ
http://asakusatombodama.art/
@asakusatonbodama ホームページの中の スケジュールはこちらから をクリックしてご覧ください。
ご希望の方は体験教室のフォーマットからお申込みお願い致します。
また、一部の商品(作家商品を除く)を「ありがとうSALE」致します。
外に出てしまう時間もあるかもしれないので、いらっしゃるお日にちがお決まりの方は、事前にご連絡いただけると嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうSALE
日時![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2月19日(土)10:00~16:00
2月20日(日)13:00~16:00
2月24日(木)10:00~16:00
2月25日(金)13:00~16:00
2月26日(土)13:00~16:00
2月27日(日)13:00~16:00
3月3日(木)10:00~16:00
3月4日(金)10:00~16:00
3月5日(土)10:00~16:00
3月6日(日)13:00~16:00
3月20日(日)10:00~16:00
3月24日(木)14:00~16:00
3月25日(金)10:00~16:00
3月26日(土)13:00~16:00
3月27日(日)10:00~16:00
*上記以外にも、月・水・3月13日(日)も体験をご予約の方はSALE商品をお買い上げいただけます。
11年間も続けることができましたのは、支えてくださいましたすべての皆様のおかげでございます。
深く心からの感謝を申し上げます。
年末に父が緊急入院をしました経緯から、今後のことを考えて実家の近くの神奈川県に引っ越しをすることに致しました。
今後は、初心にかえり、自宅兼工房として、自分の制作に集中していきたいと思います。
3年前に経験させていただきましたCorning Museum Of Glass の Artist in residence program に参加させていただいてから工房業から制作業へシフトチェンジしたいと兼ねてから考えておりましたので、良いきっかけの一つと思っており、私自身と致しましては心中スッキリしております。
デパートなどイベント業は変わらず続けて参ります。
自分の想像以上のスピードで事が運び、また、体調を崩してしまいました関係で、ご挨拶がお一人お一人に行き届かなくて、また、急なお知らせとなり、文面でのご挨拶になりまして誠に申し訳ございません。
工房は3月27日まで体験は通常通り開催致します。
とんぼ玉体験やってみたかった!という方はぜひ!この機会にお待ちしております。
こちらがスケジュールになります。限られた日になり恐れ入ります。
http://asakusatombodama.art/plan.pdf
ホームページ
http://asakusatombodama.art/
@asakusatonbodama ホームページの中の スケジュールはこちらから をクリックしてご覧ください。
ご希望の方は体験教室のフォーマットからお申込みお願い致します。
また、一部の商品(作家商品を除く)を「ありがとうSALE」致します。
外に出てしまう時間もあるかもしれないので、いらっしゃるお日にちがお決まりの方は、事前にご連絡いただけると嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうSALE
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2月19日(土)10:00~16:00
2月20日(日)13:00~16:00
2月24日(木)10:00~16:00
2月25日(金)13:00~16:00
2月26日(土)13:00~16:00
2月27日(日)13:00~16:00
3月3日(木)10:00~16:00
3月4日(金)10:00~16:00
3月5日(土)10:00~16:00
3月6日(日)13:00~16:00
3月20日(日)10:00~16:00
3月24日(木)14:00~16:00
3月25日(金)10:00~16:00
3月26日(土)13:00~16:00
3月27日(日)10:00~16:00
*上記以外にも、月・水・3月13日(日)も体験をご予約の方はSALE商品をお買い上げいただけます。

いざ! [工房の出来事]
今日は、浅草酉の市です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

今回の酉の市は2回とも出店と重なっていて行けないかなと思っていましたが、今日の搬入前に行くことが出来ました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
雨でしたが、人で賑わっていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今回はこちらの熊手をいただいてきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


早速工房に戻って飾り、このブログを書き終わっったら(笑)いざ!搬入に向かいます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
制作できるギリギリまで勾玉をいろいろと作りたくて、作っていました。


これから鎌倉プリンスホテルの搬入へ行って参ります![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
どうぞよろしくお願いいたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月10日(水)10:00~16:00
鎌倉プリンスホテル バンケットホール
こちらは会員様へ向けての催事だそうですが、一般の方もお入りいただけるそうです。
鎌倉プリンスホテル
https://www.princehotels.co.jp/kamakura/
11月17日(水)~23日(火)
松坂屋 上野店 2階エレベータ前
にて出店させていただきます[ぴかぴか(新しい)]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリスマスとんぼ玉体験好評受付中
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-10-25
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

今回の酉の市は2回とも出店と重なっていて行けないかなと思っていましたが、今日の搬入前に行くことが出来ました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
雨でしたが、人で賑わっていました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今回はこちらの熊手をいただいてきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


早速工房に戻って飾り、このブログを書き終わっったら(笑)いざ!搬入に向かいます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
制作できるギリギリまで勾玉をいろいろと作りたくて、作っていました。
これから鎌倉プリンスホテルの搬入へ行って参ります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
どうぞよろしくお願いいたします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
11月10日(水)10:00~16:00
鎌倉プリンスホテル バンケットホール
こちらは会員様へ向けての催事だそうですが、一般の方もお入りいただけるそうです。
鎌倉プリンスホテル
https://www.princehotels.co.jp/kamakura/
11月17日(水)~23日(火)
松坂屋 上野店 2階エレベータ前
にて出店させていただきます[ぴかぴか(新しい)]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリスマスとんぼ玉体験好評受付中
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-10-25
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
11周年食事会 [工房の出来事]
昨日10月10日は工房11周年ありがとう食事会をスタッフとさせていただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

本来は創立記念日の10月1日予定でしたが、この日は台風でした(笑)
でも、本当は2010年10月10日にオープンしようと思っていたので、これも必然かな?と思ったりもしました。

いつも支えてくれる素晴らしいスタッフのおかげと心から感謝しています。
工房の周年ごとに鈴木がカエルの置物をくれ、工房のトイレはカエル御殿になっております![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

食事会の場所はアサヒビールビル(ビールの泡の形のビル)
の21階にある 日本料理もちづき さんにしました。

黒澤家のイベントは、亡き浅草の祖父の米寿、父の古希のお祝いをここでしました。
景色が最高です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

食事も美味しかったです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


心からの感謝を込めまして![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
秋のとんぼ玉体験
とんぼとコスモスのとんぼ玉体験
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-08-30
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

本来は創立記念日の10月1日予定でしたが、この日は台風でした(笑)
でも、本当は2010年10月10日にオープンしようと思っていたので、これも必然かな?と思ったりもしました。

いつも支えてくれる素晴らしいスタッフのおかげと心から感謝しています。
工房の周年ごとに鈴木がカエルの置物をくれ、工房のトイレはカエル御殿になっております
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

食事会の場所はアサヒビールビル(ビールの泡の形のビル)
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
黒澤家のイベントは、亡き浅草の祖父の米寿、父の古希のお祝いをここでしました。
景色が最高です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

食事も美味しかったです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


心からの感謝を込めまして
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
秋のとんぼ玉体験
とんぼとコスモスのとんぼ玉体験
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-08-30
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
11周年 ありがとうございます。 [工房の出来事]
10月1日に、工房が11周年を迎えることができました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

11年間続けることができましたのは、一重に支えてくだいました皆様のおかげでございます。
深く心からの感謝と御礼を申し上げます。

私自身はとんぼ玉をはじめて21年目になり、とんぼ玉の歴史を紐解くほどに、先人が培ってきたその神聖さを学び、益々制作することへの神聖さや喜びや面白さを感じている昨今、自分の制作に集中していきたいと考えるようになりました。
今後の方向性につきましては根本から自分自身を深くみつめて探っていこうと思います。

最後に、手前味噌ではございますが雨の日も晴れの日も台風の日も(笑)支えてくれている我が素晴らしいスタッフと毎回快くお手伝いしてくれる皆様、家族、そして母のお腹にいる時から見守ってくれている我が町浅草に心から感謝しています。

写真は浅草で美味しいと評判で行列ができるフルーツパフェのお店 フルーツパーラーゴトー のパフェ
浅草にいながら初めて食べました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とても美味しかったです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
秋のとんぼ玉体験
とんぼとコスモスのとんぼ玉体験
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-08-30
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

11年間続けることができましたのは、一重に支えてくだいました皆様のおかげでございます。
深く心からの感謝と御礼を申し上げます。

私自身はとんぼ玉をはじめて21年目になり、とんぼ玉の歴史を紐解くほどに、先人が培ってきたその神聖さを学び、益々制作することへの神聖さや喜びや面白さを感じている昨今、自分の制作に集中していきたいと考えるようになりました。
今後の方向性につきましては根本から自分自身を深くみつめて探っていこうと思います。

最後に、手前味噌ではございますが雨の日も晴れの日も台風の日も(笑)支えてくれている我が素晴らしいスタッフと毎回快くお手伝いしてくれる皆様、家族、そして母のお腹にいる時から見守ってくれている我が町浅草に心から感謝しています。
写真は浅草で美味しいと評判で行列ができるフルーツパフェのお店 フルーツパーラーゴトー のパフェ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とても美味しかったです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
秋のとんぼ玉体験
とんぼとコスモスのとんぼ玉体験
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-08-30
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
充電中です [工房の出来事]
当工房は浅草の観光地にあり、問い合わせをしたところ、緊急事態宣言の”休業の協力依頼”対象の施設に入っておりました。
その為、5月11日まで休業しておりましたが、緊急事態宣言の延長に伴い、5月31日まで引き続き休業とさせていただきます。
体験を楽しみにしてくださいました皆様や教室の皆様には誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この間、バーナーをメンテナンスにだしております。さらに使いやすくなったバーナーで6月以降もどうぞよろしくお願い申し上げます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
休業中、工房では、次の出店にむけて着々と準備をしています![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
6月1日(火)~30日(水)まで、築地本願寺オフィシャルショップにて商品を販売させていただきます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*私は在店はしておりません。お店の方におまかせさせていただきます。
https://tsukijihongwanji.jp/enjoy/gift/
https://tsukijiichiba.shokubunka.co.jp/blog/terato-03
オフィシャルショップの前にある和カフェ TUGUMI が有名だと友人達が教えてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
https://tsukijihongwanji.jp/enjoy/meal-stay/?tid=17814&tat=reservation_form
https://www.favy.jp/topics/17814
私も会期中に行けたらいいなと思います![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

工房の商品の髪ゴム
小玉をスタッフ鈴木が作り、はなちゃんがひとつひとつ和紙を貼りつけて素敵に仕上げてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


じゃ~ん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ALLハンドメイドin浅草とんぼ玉工房です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今できることをひとつひとつ一歩一歩進めて、明るい未来を信じていきたいと思います![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
6月1日(火)~30日(水)
築地本願寺オフィシャルショップにて販売
https://tsukijihongwanji.jp/enjoy/gift/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浅草とんぼ玉工房のホームページアドレスが変わりました
https://asakusatombodama.art/
古いアドレスはアクセスができなくなっております。
どうぞよろしくお願いいたします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
四つ葉のクローバーとてんとう虫とんぼ玉体験 Happy!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-01-28
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
その為、5月11日まで休業しておりましたが、緊急事態宣言の延長に伴い、5月31日まで引き続き休業とさせていただきます。
体験を楽しみにしてくださいました皆様や教室の皆様には誠に恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この間、バーナーをメンテナンスにだしております。さらに使いやすくなったバーナーで6月以降もどうぞよろしくお願い申し上げます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
休業中、工房では、次の出店にむけて着々と準備をしています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
6月1日(火)~30日(水)まで、築地本願寺オフィシャルショップにて商品を販売させていただきます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*私は在店はしておりません。お店の方におまかせさせていただきます。
https://tsukijihongwanji.jp/enjoy/gift/
https://tsukijiichiba.shokubunka.co.jp/blog/terato-03
オフィシャルショップの前にある和カフェ TUGUMI が有名だと友人達が教えてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
https://tsukijihongwanji.jp/enjoy/meal-stay/?tid=17814&tat=reservation_form
https://www.favy.jp/topics/17814
私も会期中に行けたらいいなと思います
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

工房の商品の髪ゴム
小玉をスタッフ鈴木が作り、はなちゃんがひとつひとつ和紙を貼りつけて素敵に仕上げてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ALLハンドメイドin浅草とんぼ玉工房です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今できることをひとつひとつ一歩一歩進めて、明るい未来を信じていきたいと思います
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
6月1日(火)~30日(水)
築地本願寺オフィシャルショップにて販売
https://tsukijihongwanji.jp/enjoy/gift/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浅草とんぼ玉工房のホームページアドレスが変わりました
https://asakusatombodama.art/
古いアドレスはアクセスができなくなっております。
どうぞよろしくお願いいたします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
四つ葉のクローバーとてんとう虫とんぼ玉体験 Happy!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-01-28
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
お久しぶりです♪ [工房の出来事]
気が付きましたらとてもお久しぶりになっていました(笑)
お久しぶりでございます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
Instagramの方はまめに?アップしておりますので、よろしかったらこちらもご覧ください![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
過日、私の友人達がとんぼ玉体験に来てくれました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
とても素敵な友人達と笑いの絶えない楽しい時間を過ごさせていただきました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ちょうど誕生日だったので、みんなにハッピーバースデーをサプライズで歌っていただきとても嬉しくて幸せでした![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
時々、お世辞とは思いますが(笑)30代にみえるとおっしゃっていただき、幸せを感じている40代半ばの今日この頃です(笑)

友人達の素敵な作品です\(^o^)/
とっても素敵![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)





体験はスタンダードコースとフリットとんぼ玉コースになります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
https://asakusatombodama.art/trial.html
美味しいピザを食べたり、浅草の夜景を楽しんだりしました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
素晴らしい友人達に心から感謝しています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして、今月から、月に1.2回、お手伝いに来てくれる新しいスタッフのはなちゃんです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)


私がお手伝いをしていただくならはなちゃんが良いとアプローチしました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
佐川、鈴木とともにはなちゃんもどうぞよろしくお願いいたします![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
素晴らしい3人のおかげで私はとても助かり、心からありがたく思っています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
四つ葉のクローバーとてんとう虫とんぼ玉体験 Happy!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-01-28
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
お久しぶりでございます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
Instagramの方はまめに?アップしておりますので、よろしかったらこちらもご覧ください
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
過日、私の友人達がとんぼ玉体験に来てくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
とても素敵な友人達と笑いの絶えない楽しい時間を過ごさせていただきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ちょうど誕生日だったので、みんなにハッピーバースデーをサプライズで歌っていただきとても嬉しくて幸せでした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
時々、お世辞とは思いますが(笑)30代にみえるとおっしゃっていただき、幸せを感じている40代半ばの今日この頃です(笑)
友人達の素敵な作品です\(^o^)/
とっても素敵
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)





体験はスタンダードコースとフリットとんぼ玉コースになります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
https://asakusatombodama.art/trial.html
美味しいピザを食べたり、浅草の夜景を楽しんだりしました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
素晴らしい友人達に心から感謝しています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして、今月から、月に1.2回、お手伝いに来てくれる新しいスタッフのはなちゃんです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
私がお手伝いをしていただくならはなちゃんが良いとアプローチしました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
佐川、鈴木とともにはなちゃんもどうぞよろしくお願いいたします
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
素晴らしい3人のおかげで私はとても助かり、心からありがたく思っています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
四つ葉のクローバーとてんとう虫とんぼ玉体験 Happy!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2021-01-28
インスタグラム 浅草とんぼ玉工房
https://www.instagram.com/asakusatonbodama/?hl=ja
https://asakusatombodama.art/
あけましておめでとうございます [工房の出来事]
あけましておめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

雨上がりの虹の美しさには感動します。
2021年は皆々様はじめ皆々様の愛する方々が健やかで、御心が光で包まれる御年になりますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今日から工房はじまりなので、浅草寺と浅草神社へ挨拶して参りました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

例年よりも人は少ないように思いました。
どちらも警備員の方がいらして、検温や消毒を見守っておられました。
浅草神社

浅草寺

午後には人で溢れているのかな?

浅草神社の御手水が綺麗でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

浅草寺のおみくじは日本で一番凶のでるお寺として有名です(笑)
なので、凶がでても落ち込まないでくださいね(笑)

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月13日~16日まで、東京国際宝飾展に出展いたします!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-15
お正月とんぼ玉体験 1月31日まで
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-25
寿牛 とんぼ玉体験 1月31日まで
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-25-1
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
雨上がりの虹の美しさには感動します。
2021年は皆々様はじめ皆々様の愛する方々が健やかで、御心が光で包まれる御年になりますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今日から工房はじまりなので、浅草寺と浅草神社へ挨拶して参りました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

例年よりも人は少ないように思いました。
どちらも警備員の方がいらして、検温や消毒を見守っておられました。
浅草神社

浅草寺

午後には人で溢れているのかな?

浅草神社の御手水が綺麗でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

浅草寺のおみくじは日本で一番凶のでるお寺として有名です(笑)
なので、凶がでても落ち込まないでくださいね(笑)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月13日~16日まで、東京国際宝飾展に出展いたします!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-15
お正月とんぼ玉体験 1月31日まで
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-25
寿牛 とんぼ玉体験 1月31日まで
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-25-1
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/
今年もありがとうございました [工房の出来事]
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今年は誰しも予想しないことが起き、世界的にも揺れた年になりました。
我が町浅草も皆が揺れました。
ハワイ島の女神ペレは破壊と創造の女神といわれています。
破壊があるから創造も起きます。
今の世の中は、より良く新しく生まれ変わる為の破壊の時期なのだなと思いました。
私個人的には今年は工房が10周年を迎えることができ、いつも支えてくださる皆様に心から感謝しております。
当工房も10周年を迎えることができたことを区切りに、今後は破壊をし、そして新たに創造をしていきたいと思っております。
私自身が本当にどうしていきたいのかを深く内省する良い時期のように思っております。
また、何か展開がございましたら、お知らせさせていただきたく思います。
今年もこのような時期でありながらも足をお運びくださいました皆様に心から感謝申し上げます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今朝、浅草寺へ今年の御礼参りにいきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

おさるさんが寒そうにしていました(笑)
かわいい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

2021年は1月3日(日)13:00~スタートになります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ささやかながら福袋も用意させていただきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
とんぼ玉 1個(1300円)、とんぼ玉箸置き 1個(1300円)、とんぼ玉ネックレス(1800円)、フュージングネックレス(1500円)、フュージングピアス(2500円)
合計8400円相当を2021円にて限定5個販売させていただきます。(おひとり様2個まで)
中身が見えるのでお好きなものをお選びください
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

それでは、皆様良いお年をお迎えくださいますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
2021年1月よりホームページのアドレスが変わります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
asakusatombodama.art
になります。
わかりやすいアドレスになりました(笑)
どうぞよろしくお願い申し上げます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月13日~16日まで、東京国際宝飾展に出展いたします!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-15
お正月とんぼ玉体験 1月31日まで
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-25
寿牛 とんぼ玉体験 1月31日まで
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-25-1
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/
今年最後のスタッフミーティング [工房の出来事]
昨日は今年最後のスタッフミーテイングでした![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
私にとってこの素晴らしい佐川と鈴木のおかげで、今の工房も私も在りますことに心から感謝しております![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前半は新年とんぼ玉体験の動画撮影![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
編集後アップさせていただきますのでおたのしみに![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そして、後半は大掃除![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いつも鈴木が綺麗に床の掃除をしてくれます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

(笑)

佐川と私で、私の作業台の大掃除(笑)

いつも本当にありがとう![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして、クリスマスイブイブでもあり
、佐川のお誕生日が21日だったので、美味しいケーキでお祝いしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ご覧ください
このふざけたポーズ![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
(笑) (笑) (笑)

最後まで笑いもありがとう![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
二人のおかげで、工房もスッキリしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日はクリスマスイブですね![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
皆様のもとにサンタさんから素敵なプレゼントが届きますように![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月13日~16日まで、東京国際宝飾展に出展いたします!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-15
マスクフックとんぼ玉体験
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-06-06
アマビエとんぼ玉体験
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-06-15
☆Creemaにて作品を販売しています☆
https://www.creema.jp/c/asakusatonbodama
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
私にとってこの素晴らしい佐川と鈴木のおかげで、今の工房も私も在りますことに心から感謝しております
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
前半は新年とんぼ玉体験の動画撮影
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
編集後アップさせていただきますのでおたのしみに
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そして、後半は大掃除
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いつも鈴木が綺麗に床の掃除をしてくれます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

(笑)

佐川と私で、私の作業台の大掃除(笑)

いつも本当にありがとう
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして、クリスマスイブイブでもあり
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ご覧ください
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
(笑) (笑) (笑)

最後まで笑いもありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
二人のおかげで、工房もスッキリしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日はクリスマスイブですね
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
皆様のもとにサンタさんから素敵なプレゼントが届きますように
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1月13日~16日まで、東京国際宝飾展に出展いたします!
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-12-15
マスクフックとんぼ玉体験
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-06-06
アマビエとんぼ玉体験
https://askusatonbo.blog.ss-blog.jp/2020-06-15
☆Creemaにて作品を販売しています☆
https://www.creema.jp/c/asakusatonbodama
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/