SSブログ

かっぱ橋 [工房イベント]

我が工房の横の商店街はかっぱ橋本通りと言います。
かっぱ橋本通りに垂直に通っている大きな通りが、有名なかっぱ橋道具街になります。
工房にいらした方はお気づきかと思いますが、様々なかっぱが通りに点在しています(笑)
kapa.jpg

座禅をしているかっぱもいます(笑)
23422a88.jpg

かっぱ橋道具街には、「合羽橋道具街」が誕生してから90年を迎えるにあたり、これを記念したシンボル像「黄金のかっぱ像」があります。
yjimage.jpg

かっぱ橋ではかっぱは商売繫盛のシンボルとされているんですよ[グッド(上向き矢印)]

そもそも、どうして”かっぱ橋”と呼ばれるようになったかを調べました。

<合羽橋名前の由来>
河童が居たから”かっぱ橋”?
実は、名前の由来には2つの説があります。1つめは、金竜小学校跡地辺りにその昔伊予新谷の城主の下屋敷があり、小身の侍や足軽が内職で作った雨合羽を、天気の良い日に近くの橋にズラリと干していたという、「雨合羽」説。
もう1つは、お待ちかね「河童」説。曹源寺通称”かっぱ寺”に墓所がある合羽屋喜八のお話しです。今から約180年前の文化年間、合羽川太郎(本名合羽屋喜八)は、この辺りの水はけが悪く少しの雨ですぐ洪水になってしまうのを見かね、私財を投げ出して掘割工事を始めました。なかなか捗らない工事の様子を見ていた隅田川の河童達は、川太郎の善行に感動して夜な夜な工事を手伝ったそうです。そして、なぜか河童を見た人は運が開け、商売も繁盛したといいます。

~かっぱ橋道具街のホームページから引用させていただきました。~

さぁ?どちらの説が本当でしょうか?(笑)
真実か真実でないかを問うよりも面白いかどうかで良いような気もいたします(笑)

さて!いよいよ来週\(^o^)/
かっぱ橋道具まつりが大変賑わう10月7日(日)・8日(月・祝)に1000円・1500円体験を開催いたします\(^o^)/
当工房では通常は当日の体験はお受けしておりません。また、1個だけ作るという体験も通常はしていないので、イベントならではの体験です\(^o^)/
おひとり様作業は15分くらいでできます。
その後冷ます時間がありますので、1時間後に取りにきていただくか、別途120円で後日郵送(発送は木曜日)になります[るんるん]
お試しにお作りになってみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちらから[グッド(上向き矢印)]
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-23

通常体験も3名様まで承っております[グッド(上向き矢印)]
*通常体験は前日のお昼12時までにご予約をお願い申し上げます。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/trial.html

ハロウィン商品もはじまってます[ぴかぴか(新しい)]
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-27
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大人気予報[exclamation×2]ハロウィンとんぼ玉体験[ぴかぴか(新しい)]9月23日~10月31日
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-03

とんぼとコスモス体験♪ 10月31日まで
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-08-24

浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html



nice!(1)  コメント(0) 

ハロウィン商品 [商品]

ハロウィンにむけて、いろいろと作ってみました[グッド(上向き矢印)]
ジャックオーランタンのピアス・イヤリング
IMG_0718.jpg

ハロウィン箸置き
IMG_0737.jpg

ハロウィンストラップ
上にコウモリがついています[るんるん]
ジャックオーランタンとお化けの2種類[るんるん]
IMG_0798.jpg

こちらはハロウィンではありませんが、秋のとんぼとコスモスの箸置き
IMG_0736.jpg

好評発売中です\(^o^)/

大人気予報[exclamation×2]ハロウィンとんぼ玉体験[ぴかぴか(新しい)]9月23日~10月31日
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-03

かっぱ橋どうぐまつり 10月7日(日)・8日(月・祝)限定 1000円・1500円体験も開催いたします\(^o^)/
1個だけちょこっと試しに作ってみたいな♪という方にオススメ[ぴかぴか(新しい)]
通常体験も3名様まで承ってます[ぴかぴか(新しい)]
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-23
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とんぼとコスモス体験♪ 10月31日まで
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-08-24

浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html



nice!(0)  コメント(0) 

かっぱ橋道具まつり とんぼ玉1000円・1500円体験開催♪ [工房イベント]

10月2日(火)~8日(月・祝)にかっぱ橋道具まつりが開催されます[グッド(上向き矢印)]
matsuri2018.jpg
かっぱ橋道具街のお店では年に一回のこの祭りの為に掘り出し物をためておいて、この日に普段は出さないB級品など大放出すると以前にテレビでみました。
毎年大変な賑わいになり、また、たくさんのお店が賑わうのでとても楽しいまつりで毎年楽しみです[るんるん]
メインは7日(日)と8日(月・祝)になります。

そこで!イベント恒例[グッド(上向き矢印)]とんぼ玉1000円・1500円体験を今年も開催いたします\(^o^)/
体験とんぼ玉1000円.jpg
予約不要!当日参加になります\(^o^)/
開催時間は10:00~15:30まで(7日は15:00まで)になります♪(12:00~13:00は休み)
メニューはこちらになります[グッド(上向き矢印)]
デモンストレーションなしで1個制作になります。
内容は
1000円体験
線をひいて流す 線流し、フリット(ガラスを細かく砕いたものをつけたもの)玉の中からおひとつお選びいただけます♪
1000円.jpg

1500円体験
泡を入れることができます[グッド(上向き矢印)]

泡入りフリット玉、泡入りラインボール、泡入りミルフィオリ玉からおひとつをお選びいただけます[グッド(上向き矢印)]
ミルフィオリはこちらの種類になります(5個まで)[るんるん]花火のようなパーツです♪
IMG_0213.jpg

1500円.jpg

時間スケジュール
10:00、10:30、11:00、11:30
13:00、13:30、14:00、14:30、15:00、15:30(7日は15:00まで)
から定員3名様づつになります。

*この1000円・1500円体験は5分前にお越しください。
 定時になってもお越しにならない場合は自動キャンセルになりますのでご了承お願いいたします
*1000円・1500円体験は前日のご予約は承っておりません。ご予約は当日のみ承っております。
*とんぼ玉は冷ます時間が必要になりますので1時間後~営業時間内(17:00まで)に取りに来ていただくか、120円にて郵送になります。

*金具は別途料金にて販売しております。(数に限りがございます。)

*小学5年生以上が対象になります。

*通常の体験は3名様までご予約承っております。
楽しみにお待ちしております\(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大人気予報[exclamation×2]ハロウィンとんぼ玉体験[ぴかぴか(新しい)]9月23日~10月31日
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-03

とんぼとコスモス体験♪ 10月31日まで
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-08-24

浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html



nice!(0)  コメント(0) 

とんぼとコスモス とんぼ玉体験レポート [体験]

とんぼとコスモスの体験が始まっております[グッド(上向き矢印)]
昨日は福岡からいらした素敵な母子様がとんぼ玉コース(ピアス・イヤリングコースもあります。)を体験くださいました[かわいい]
許可をいただき、レポートさせていただきます[グッド(上向き矢印)]

1個目はフリット(ガラスを細かく砕いたもの)をつけたとんぼ玉です[るんるん]
ベースのガラスを溶かしてステンレス棒に巻き付けて溶かしていきます。
IMG_0780.jpg

その後、お好みのフリットをポンポンつけていき、溶かしこんでいきます。
IMG_0781.jpg

2個目 お好みのフリットとお好みのパーツを5つまでお選びいただきます。
とんぼだけでも、コスモスだけでも、ミックスしていただいてもお好きにどうぞ[揺れるハート]
お好みのガラスを溶かします。
IMG_0784.jpg

ベースのとんぼ玉に選んだフリットをつけていきます。
IMG_0785.jpg

透明ガラスを溶かして、ベースに巻いていきます。
IMG_0786.jpg

パーツをつけてから溶かし込んでいきます。
IMG_0789.jpg

火から出すとこんな感じになります。冷めると元の色に戻ります。
IMG_0790.jpg

お母様のお選びになったパーツと完成品[ぴかぴか(新しい)]
IMG_0782.jpg

とても素敵です[ぴかぴか(新しい)]
IMG_0791.jpg

娘様のお選びなられたパーツと完成品[ぴかぴか(新しい)]
IMG_0783.jpg

お色の選び方もとても素敵だなと思いました[ぴかぴか(新しい)]
IMG_0792.jpg

お母様ははじめるまでは、できるかな?とおっしゃっておられましたが、とても上手になさっておられました。
皆様、できないかも?なんて思われる方も多いですが、皆様素敵にお出来になっておられますからご安心くださいね[かわいい]
同じ素材をつかっても、個性がでて、それぞれに輝きをもったとんぼ玉が出来上がります。
娘様は楽しそうに、色を楽しみ、とても素敵に上手になさっておられました[るんるん]
素敵な母子様、誠にありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]

昨日は、福岡・大阪・京都・埼玉・東京と様々なところから足をお運びいただきました[るんるん]
素敵な皆様、楽しい時間を誠にありがとうございました\(^o^)/

今日は校外学習の皆様がいらっしゃいます[グッド(上向き矢印)]
私自身、楽しくさせていただき、感謝する日々です[ぴかぴか(新しい)]

とんぼとコスモス体験♪ 10月31日まで
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-08-24

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大人気予報[exclamation×2]ハロウィンとんぼ玉体験[ぴかぴか(新しい)]9月23日~10月31日
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-03

浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html


nice!(1)  コメント(0) 

いよいよスタート♪ [体験]

いよいよ[exclamation×2]23日(日)からハロウィンとんぼ玉体験がスタートします[ぴかぴか(新しい)]

ハロウィンのアイテム ジャックオーランタン の由来は皆様ご存知でしたか?
ジャックオーランタンとはハロウィンおなじみのかぼちゃのおばけ?です。
mig.jpg
私は知りませんでしたのでちょっと調べてみました。
こんな由来だそうです。(サイトから引用しました。)

その昔、ジャックという名の口は巧いが卑怯で普段から行いの悪い鍛冶屋の男がいた。
怠け者だがズル賢いジャックは、十字架を使って悪魔を罠に仕掛け、自分を地獄に落とさないと約束するまで罠の中に閉じ込めた。
悪魔はやむなく約束し、ジャックは死んでも地獄へ落ちない身となった。
そうして死んだジャックは、天国の門の管理者ペトロを同様に得意の話術で騙して生き返った。
そして、やはり生き返った後も生前の行いを全く反省せずに最悪な男のままだった。
そのため、再び死んで死者の門を訪れた時にペトロから「お前は天国へ行くことも、地獄へ行くこと出来ない」と言われ、 死後の国へ向えずに現世を永遠に彷徨い続ける事になった。
さすがに悪魔もこれを哀れみ、ジャックに地獄の業火が宿った石炭を与えた。その灯りを頼りにカブに憑依して安住の地を求め、この世を彷徨い続けている姿だともされている。

いろいろな説がありますのでこれは一説です。
カブに憑依してとある通りに 最初はカブをくりぬいていたそうです。
ケルト人がアメリカに移住した際にかぼちゃになったそうです。

私が幼い頃アメリカに住んでいた時は、オレンジ色の大きなかぼちゃをみんなでくりぬいた印象があります。幼稚園でだったかな?かすかに記憶しています。
当時、日本のかぼちゃをイメージしていた私は、カボチャがオレンジだということと、くりぬいたかぼちゃが食べられないということにショックでした(笑)観賞用のかぼちゃとの記憶があります。
玄関に、くりぬいたカボチャの中にロウソクを入れて飾りました。
子供達が変装をして(私は魔女でした)7.8.人グループで家を周り(当時は安全でしたので)キャンディーやお菓子をもらってきたのを覚えています。お菓子がない家はコインをくれたりしました。
今から30年以上も前の話なので(笑)今はどうかな?

工房ではスタッフ鈴木がジャックオーランタンを見事に作りました[ぴかぴか(新しい)]
IMG_0778.jpg

こんな感じでひとつひとつ作っていきます[グッド(上向き矢印)]
IMG_0692.JPG

ジャックオーランタンには仲間がいっぱい[るんるん]
IMG_0691.jpg

いよいよ[exclamation×2]今週23日(日)からスタートです[グッド(上向き矢印)]
めっちゃかわいいのでぜひ\(^o^)/
IMG_0700.jpg

ハロウィンとんぼ玉体験[ぴかぴか(新しい)]9月23日~10月31日
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-03
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とんぼとコスモス 体験♪9月1日~10月31日まで
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-08-24

大人気!金魚orお魚とんぼ玉体験 9月17日まで延長決定!
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-06-21


浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html

nice!(1)  コメント(0) 

美術ぷらす2018 [その他]

先日取材を受けさせていただきました”美術ぷらす2018”を届けていただきました。
IMG_0724.jpg
こちらの雑誌は全国の提携小学校に配布されるそうです。
以下本誌からの引用です。
学術だけでなく、芸術・体力を含めたバランスのいい知性と教養を身に付けることで物事の本質を見極める力を持てるようになる
というのをテーマに
子供時代にいかに多くのものを「観て」「聴いて」、それにより「知り」「感じる」かが大事です。
その入り口として、子供達を応援する雑誌が 美術ぷらす という雑誌です。

この雑誌は販売されていないことが惜しまれるくらいに、大人が読んでいても興味深く面白い雑誌だと思いました。

私は伝統文化を体験しよう~とんぼ玉編~を担当させていただきました。
IMG_0725.jpg

IMG_0726.jpg

他にもサンプル食品やちぎり絵などございます。

私が小学生の頃は今の自分の職業があることも知りませんでした。
とんぼ玉というものを知るきっかけになっていただけましたら幸いに思います。

勉強も大切だと思いますが、芸術は心を豊かにする役割があります。
また、ものを誰かの為につくることで、人の心に訴えることもできます。

様々な可能性があると思いますので、子供の頃から芸術を楽しんでいただけたらなと願います[グッド(上向き矢印)]

子供達がみて、今している自分の仕事をしたいなと思ってもらえるような仕事の仕方をしたいなと思いました。

また、この 美術ぷらす には命の尊さを問う記事もあり、大人が読んでいても感動いたします。
人が生きていくということ、また違いをもって生きている人を尊ぶことの大切さや命の尊さを幼い頃から伝えることも大人の役割のひとつだと思います。

本当に素晴らしい雑誌だなと思います。

当工房にございますので、いらした際はぜひ[グッド(上向き矢印)]お手に取ってご覧くださいね[ぴかぴか(新しい)]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大人気予報[exclamation×2]ハロウィンとんぼ玉体験[ぴかぴか(新しい)]9月23日~10月31日
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-03

とんぼとコスモス 体験♪9月1日~10月31日まで
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-08-24

大人気!金魚orお魚とんぼ玉体験 9月17日まで延長決定!
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-06-21


浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html

nice!(1)  コメント(0) 

HAPPY!ハロウィンとんぼ玉体験♪ [体験]

9月23日(日)~10月31日(水)までハロウィンとんぼ玉体験を開催いたします[ぴかぴか(新しい)]

ハロウィンとは(サイトより引用させていただきました。)
起源
数千年前の古代ケルト民族の祭り(Samhain)が起源と言われています。
古代ケルト民族は、1年の終わりを10月31日と定め、その夜を死者の祭としました。それは死者の霊が親族を訪れる夜であり、また悪霊が 横暴し、子どもたちをさらったり、作物や家畜に害をなす夜でもありました。死者の霊を導いたり、また悪霊を払いさったりする為、焚き火は不可欠なものとなったのです。
古代ケルト人と古代ローマ人がブリテン島を征服してから両民族の祭りが組み合わさっていきました。
起源は古く、古代ケルト民族のドルイド教の収穫祭の行事に、ローマの果家女神Pomonaの祭が加味されたものらしいです。 その後、キリスト教が伝来していき、現在のHalloweenという名前になったのです。
つまり、Halloweenは、古代ケルト・古代ローマ・キリスト教という3つの要素が混合したものなのです。

とのことです。勉強になりました[グッド(上向き矢印)]

パーツはすべて工房で手作りしました[るんるん]
ハロウィンとんぼ玉体験を私は今までみたことがなかったので、当工房が初の試みではないかとか勝手にワクワクしています[るんるん]
もしかしたら、私が知らないだけで、どこかでやっていらっしゃるところがあるかもしれませんが。(笑)
制作過程はこちらからご覧ください[グッド(上向き矢印)]
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-09-02

パーツの種類はこちらになります。
ジャック・オー・ランタン、おばけ、コウモリ、キャンディー2種
IMG_0691.jpg


[かわいい]ハロウィン とんぼ玉体験[かわいい]
1個目 フリット玉
お好みの色のガラス棒に4種類のフリット(ガラスを細かく砕いたもの)からお好みのフリットをつけたとんぼ玉です。(フリットをご自由にミックスしてもOK!)
IMG_9531.jpg

IMG_0662.jpg

2個目 ハロウィンのとんぼ玉
下地にフリットをつけてから、透明ガラスをかけて、お好みのハロウィンのパーツを5つまでつけてお作りいただきます。
IMG_0700.jpg

IMG_0701.jpg

どちらかおひとつをスワロフスキー付きのストラップにお仕立てさせていただきます。
IMG_0702.jpg

*ストラップの色は5色の中からお選びいただけますが、色はなくなり次第終了になりますので、予めご了承お願い申し上げます。

ハロウィン とんぼ玉コース
制作個数 2個
費用 3600円(税込・材料費込)
制作時間 90~120分(人数により前後いたします)

*ハロウィンパーツのとんぼ玉2個(フリットのとんぼ玉はなし)での制作も可能です。
その場合は4000円(税込み)ストラップ金具はなしで玉のみ2個の制作になります。

ご予約はこちらからお願いいたします[ぴかぴか(新しい)]
*ハロウィンパーツ玉2個制作ご希望の場合は、その旨ご明記をお願いいたします。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/trial.html


浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html




nice!(0)  コメント(0) 

ハロウィンパーツ♪ [体験]

ハロウィン体験に向けて、ハロウィンパーツをスタッフの鈴木と私で制作いたしました[グッド(上向き矢印)]

私はハロウィンとんぼ玉体験というのは今まで聞いたことがなかったので、この体験を開催することをとてもワクワクしています[るんるん][るんるん][るんるん]

鈴木担当のジャックオーランタン
こんな感じでパーツの原型をつくります
さすが[exclamation×2]
IMG_0692.JPG

私担当 おばけ 手はつけないことにしました[かわいい]
IMG_0670.jpg

溶かしているときは、まるで ムンクの叫び みたい(笑)
IMG_0677.jpg

コウモリは意外に難儀し、3回目でようやくできました[グッド(上向き矢印)]
IMG_0676.jpg

ハロウィンといえばキャンディー[るんるん]
私は幼い頃にアメリカに1年だけ住んでいた時にハロウィンでたくさんキャンディーをもらった記憶があり、私の中ではハロウィン=キャンディーです(笑)
IMG_0686.jpg

IMG_0690.jpg

こんな感じでハロウィンパーツが完成しました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
IMG_0691.jpg

体験内容は後日公開させていただきます[ぴかぴか(新しい)]
パーツからすべて手作り!世界に一か所のオリジナル体験です\(^o^)/

お楽しみに[ぴかぴか(新しい)]

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。