SSブログ

日本理化学工業株式会社見学(長文です) [その他]

火曜日に、読書普及協会の仲間たちと一緒に、日本理化学工業株式会社http://www.rikagaku.co.jp/index.phpに見学に行って参りました。
2012032912520000.jpg
日本理化学工業株式会社は、チョークやクレヨンなどをつくっている会社でトップメーカーです。
そして、従業員74人中55人が知的障害者を雇用している会社です。
大山会長のお話を一部ですがご紹介させていただきます。
50年前に知的障害者2人を雇用しました。最初は福祉施設で面倒みられたほうがずっと幸せなのに、何故彼らは働きにくるのかわからなかったそうです。
その時に出会ったお坊さんからこういったお話があったそうです。
人間の幸せは4つ
愛されること。褒められること。人の役にたつこと。人から必要とされること。
この「人から必要とされること」を提供できるのは福祉施設ではなく企業である。

動物の中で人間だけが「共感脳」というものを皆もっている。
「共感脳」とは役にたつことに幸せを感じることである。

20~60歳まで障害者が施設にいると一人につき2億円かかる。
障害者雇用を企業がすれば、国からの援助もあり、企業経営強化、国も助かる。本人や親も助かるで四方良しの経営になる。
また、働くことがどれだけ幸せなことか彼らが教えてくれた。

7割以上が知的障害者や重度の障害者を雇用しても、企業の対応によってトップメーカーになることができる。
システムとして1人の健常者で13人の障害者を担当する。この13人のなかから3人の班長をつくり仕事をみる。
彼らの「今できる力というものを最後まで考える」のが健常者職員の仕事。
決して障害者のせいにはしない。彼らの理解力に合わせた仕事をみんなで考える。
1日に10万本のJIS企画のチョークをこうやってつくっている。

工場内の見学をさせていただきました。

2012032912520001.jpg

彼らは、文字を読むことができません。でも、ある時に、彼らが信号の色を認識していることに気づいたそうです。そして、色わけをし、この色の材料を同じ色のところにのせて、同じ色の重しをのせて5つ数えるといった具合に材料をはかっているそうです。
2012032912520002.jpg
2012032912530000.jpg

作業のスピードがとても早く、まさに、腕のいい職人さん達です!
海外から視察にきた方が、欧米はマニュアル文化だが、日本は職人文化だと言われたそうです。
2012032912540000.jpg

できたチョークの太さをはかるもの。
このなかに入らないものははじくといった感じに。
2012032912530001.jpg

見学の感想は、皆さん、挨拶を元気よくしてくださり、手際もよく、生き生きを働いておられます。
ある男の子の感想だそうです。
「天の神様は、どんな人にでも役に立つ才能を与えていらっしゃる」と。
まさに、おっしゃる通りだと思いました。

2012032912540001.jpg
1月5日に、今年の目標をみんなでかくそうです。
2012032912540002.jpg
もし、呼び捨てにしたら、罰金10円。周りの人に親切にすることを教えているとのお話でした。

知的障害者の雇用条件
自分のことは自分でできる(食事と排泄)、返事ができる、一生懸命仕事する。周りの人に迷惑をかけない。
まず、保護者同伴で面接にきてもらうそうです。この最後の「周りの人に迷惑をかけない」ですが、もし、これが守れない時には仕事をストップし、保護者の方に迎えにきていただきます。家に帰って「もうしないからまた働きたい」と本人の口から言ったら、またいつも通りにきてもらうそうです。


見学後の大山会長のお話
「利他の為に歩んでこそ、より多くの自己実現の道を行く」
人の為になることをすることが自分のより大きな幸せへとつながる。

「今の学校に必要なことは何だと思いますか?」という質問にたいして。
「生きる力」をつけさせること。=共感脳を目覚めさせ、活性化させる。

お釈迦様の弟子の中に1人だけ障害者がいたそうです。なんでその人を弟子にしたのかというと「無言で説法できるから」だそうです。
障害者が無言で一生懸命に働く姿など、私達にたくさんの気づきをくれます。

障害者が生まれたのは、決して親のせいではない。必ず人類の何%かは障害者が生まれるのだ。その親になった方は神様から「あなたなら育てられる」と選ばれた人なのである。

といったお話でした。

ここには「わかって当たり前」とか、「出来て当たり前」とか無意味な移動とかはありません。
日本理化学工業さんは、障害者雇用を通し、企業が本来しないといけないことをきちっとやる人間関係をしっかりなさっていることの結果だと思いました。

将来的に、健常者、障害者の隔てなくみんなで共存する社会をつくりたいと思いました。
文章を分けて掲載するとこの想いが届かないのではないかと思い、一気にかかせていただきました。
長文を読んでいただきまして、誠にありがとうございました。

日本理化学工業株式会社 http://www.rikagaku.co.jp/index.php
「働く幸せ」大山会長の著書 http://www.amazon.co.jp/%E5%83%8D%E3%81%8F%E5%B9%B8%E3%81%9B~%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8~-%E5%A4%A7%E5%B1%B1-%E6%B3%B0%E5%BC%98/dp/4872904192

4月は基本の復習を集中する「ワークショップベーシック」と「モンシロチョウ」のパーツをつくるワークショップと2種類つくりました!”箸置き体験”もございます♫
詳しくはこちら♪
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2012-03-22

http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

こた

以前、新聞で読んでとても感動したのを覚えています。実際に、見てきたなんんてイイですね!本当の幸せって恐ろしいくらいシンプルなのに、何でややこしくなるのかしらね、、
by こた (2012-04-05 22:31) 

asakusatonbo

こたちゃん
コメントありがとうございます!
実際に見学して、たくさんの希望がもてました!
私も、こういった流れができるようにがんばろうと思います!
きっと「本当の幸せ」に気づくことができる人にしか、本当の幸せはやってこないのかもしれないね。
そんなことをさらっと言えるこたちゃんは、とっも素敵でかっこいい!とおもいました!!!
by asakusatonbo (2012-04-06 10:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0