バラとハートの体験レポート♪ [体験]
バラとハートの体験のレポートをさせていただきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今回2回目の体験にお出でくださいました素敵な方に許可をいただき撮影させていただきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1個目 フリット玉
フリット(ガラスを細かく砕いたもの)をお好みにブレンドして出しておきます。
予め選んでおいたガラスを溶かします。
黄色は火に入れているとオレンジになりますが、冷めるともとの色に戻ります。

ステンレス棒に巻きます。
2回目にして、殆どご自分で巻いておられました。すごい![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

フリットをお好きなだけをつけていきます。
くどいようですが(笑)これは黄色です![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こんな感じになりました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
冷めた時が楽しみです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

バラとハートのとんぼ玉 1個
お好みにフリットをブレンドしていただき、パーツを選んでいただきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
全部バラのパーツをお選びになりました。素敵です![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

下地の玉にフリットをつけます。

透明ガラスを溶かします。

透明ガラスを巻きます。

なじませてから、パーツをつけていきます。

溶かし込みます。

完成![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
どちらかおひとつをスワロフスキー付きのストラップにお仕立てさせていただいているのですが、ご希望によりパーツの方をお仕立てさせていただきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

とても素敵です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

いつも御心あたたかなK様、誠にありがとうございました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
また心からお待ちしております\(^o^)/
今回の体験![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
バラとハートのとんぼ玉体験 バレンタインデーやホワイトデーにいかがでしょうか?
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-01-20
2月と3月は土曜日も体験を開催しておりますので、ぜひ♪いらしてください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月.3月の予定につきましてのお知らせです
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-01-26
かわいい
うりぼう体験
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-01-17
浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.htm
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今回2回目の体験にお出でくださいました素敵な方に許可をいただき撮影させていただきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1個目 フリット玉
フリット(ガラスを細かく砕いたもの)をお好みにブレンドして出しておきます。
予め選んでおいたガラスを溶かします。
黄色は火に入れているとオレンジになりますが、冷めるともとの色に戻ります。

ステンレス棒に巻きます。
2回目にして、殆どご自分で巻いておられました。すごい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

フリットをお好きなだけをつけていきます。
くどいようですが(笑)これは黄色です
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こんな感じになりました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
冷めた時が楽しみです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

バラとハートのとんぼ玉 1個
お好みにフリットをブレンドしていただき、パーツを選んでいただきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
全部バラのパーツをお選びになりました。素敵です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

下地の玉にフリットをつけます。

透明ガラスを溶かします。

透明ガラスを巻きます。

なじませてから、パーツをつけていきます。

溶かし込みます。

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
どちらかおひとつをスワロフスキー付きのストラップにお仕立てさせていただいているのですが、ご希望によりパーツの方をお仕立てさせていただきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
とても素敵です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いつも御心あたたかなK様、誠にありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
また心からお待ちしております\(^o^)/
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
バラとハートのとんぼ玉体験 バレンタインデーやホワイトデーにいかがでしょうか?
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-01-20
2月と3月は土曜日も体験を開催しておりますので、ぜひ♪いらしてください
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2月.3月の予定につきましてのお知らせです
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-01-26
かわいい
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-01-17
浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.htm
2019-02-08 11:53
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0