雪の結晶ワークショップが終了しました♪ [ワークショップの様子]
10月のワークショップ「雪の結晶」が終了しました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ご参加くださいました素敵な皆様
誠にありがとうございました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
雪の結晶パーツは技法的にはガラスを板状に引く技術と、同心円パーツという技術になります![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
板を組み合わせるところが少し難しいところとは思いましたが、皆様、とても素敵におつくりになられました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
恒例の作業風景です\(^o^)/
ワークショップ作業風景初めての?カメラ目線(笑)
笑顔の絶えない楽しいワークショップに心から感謝いたします![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


雪の結晶は難しいパーツの部類に入ると思いますが、ご覧ください!
皆様とても素敵にお出来になりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


これからの季節に、雪の結晶パーツを入れたとんぼ玉をつくっていくのも楽しくて素敵ですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さて![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
11月は、ペンダントトップとクリスマスツリー![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)


こちらは、パーツ未経験者の方でも歓迎しております![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひ♪お楽しみにいらしてくださいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月のイベント募集中です\(^o^)/
「クリスマスツリー」体験、「ペンダントトップとクリスマスツリー」ワークショップ♪
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2014-10-03
月・水曜日限定の2回体験できました\(^o^)/
”しづくコース”と”半玉コース”です♪
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2013-09-13
「教室おためしコース」はじまりました\(^o^)/
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2013-05-18
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/
シャイン・オン!キッズ 随時募集中です\(^o^)/
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2014-04-16
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ご参加くださいました素敵な皆様
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
雪の結晶パーツは技法的にはガラスを板状に引く技術と、同心円パーツという技術になります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
板を組み合わせるところが少し難しいところとは思いましたが、皆様、とても素敵におつくりになられました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
恒例の作業風景です\(^o^)/
ワークショップ作業風景初めての?カメラ目線(笑)
笑顔の絶えない楽しいワークショップに心から感謝いたします
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


雪の結晶は難しいパーツの部類に入ると思いますが、ご覧ください!
皆様とても素敵にお出来になりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


これからの季節に、雪の結晶パーツを入れたとんぼ玉をつくっていくのも楽しくて素敵ですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さて
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
11月は、ペンダントトップとクリスマスツリー
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)


こちらは、パーツ未経験者の方でも歓迎しております
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひ♪お楽しみにいらしてくださいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月のイベント募集中です\(^o^)/
「クリスマスツリー」体験、「ペンダントトップとクリスマスツリー」ワークショップ♪
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2014-10-03
月・水曜日限定の2回体験できました\(^o^)/
”しづくコース”と”半玉コース”です♪
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2013-09-13
「教室おためしコース」はじまりました\(^o^)/
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2013-05-18
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/
シャイン・オン!キッズ 随時募集中です\(^o^)/
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2014-04-16
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html
2014-10-20 10:21
nice!(0)
コメント(1)
トラックバック(0)
コメント
by お名前(必須) (2017-11-18 18:10)