お正月とんぼ玉体験 [体験]
2021年新年とんぼ玉体験を開催させていただきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
新年は1月3日(日)13:00~開催させていただきます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
新年の幕開けにキラキラ
のとんぼ玉を作りましょう\(^o^)/
お正月らしいパーツは当工房手作りのパーツになります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

合計2個制作の体験になります![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1個目 銀澄(銀箔の6倍の厚みのあるもの)を入れたとんぼ玉

2個目 下地に銀澄を入れて、お正月パーツ5個を入れたとんぼ玉
パーツはこちら![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


どちらかおひとつをスワロフスキーをつけたストラップにお仕立てさせていただきます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2021年が明るい年になりますように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お待ちしております\(^o^)/
お正月とんぼ玉体験
1月3日(日)13:00~1月31日(日)
料金 3900円(税込み、材料費込み)
制作個数 2個
人数 4名様まで
時間 90~120分(人数により前後いたします。)
お申し込みはこちらから![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
http://asakusatombodama.art/trial.html
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
新年は1月3日(日)13:00~開催させていただきます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
新年の幕開けにキラキラ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お正月らしいパーツは当工房手作りのパーツになります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

合計2個制作の体験になります
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
1個目 銀澄(銀箔の6倍の厚みのあるもの)を入れたとんぼ玉

2個目 下地に銀澄を入れて、お正月パーツ5個を入れたとんぼ玉
パーツはこちら
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


どちらかおひとつをスワロフスキーをつけたストラップにお仕立てさせていただきます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

2021年が明るい年になりますように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お待ちしております\(^o^)/
お正月とんぼ玉体験
1月3日(日)13:00~1月31日(日)
料金 3900円(税込み、材料費込み)
制作個数 2個
人数 4名様まで
時間 90~120分(人数により前後いたします。)
お申し込みはこちらから
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
http://asakusatombodama.art/trial.html
2020-12-25 11:21
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0