イベントが無事に終了いたしました
10月27日(日) OLD NEW MARKET日本橋(https://www.oldnewmarket.com/) に出店させていただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
当工房のブースはメインからは離れた場所にあるので、スタッフ佐川と
お客様いらっしゃらなかったり、少なかったりしたら、日本橋を散策したり、イベントを見たりして楽しもうね♪と話していました(笑)
当日は佐川と2時間かけて(笑)ディスプレイしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



準備をしている段階からお客様がいらっしゃり、二人の予想を良い意味で裏切り(笑)、ほとんど途切れることなくお客様がいらっしゃり、たくさんの方々に御覧いただくことができました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
私達はほとんど日本橋を見て回ることもできず(笑)大変ありがたい日となりました。
足をお運びくださいました皆様、応援してくださいました皆様に心からの感謝と御礼申し上げます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
主催の方々も、イベント出店の皆様もお客様も皆様素敵な方々で、心から感謝いたしました。
メイン通りはたくさんの人がいらっしゃいました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


手作りの素敵な出店ばかりで、本当に楽しかった![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
途中、友人はなちゃんが遊びに来てくれ、しかも搬出片付けまで手伝ってくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
はなちゃん本当にありがとう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
スタッフ佐川は毎度ながら大活躍
いつも本当にありがとう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スタッフ鈴木は工房で現状復帰を素晴らしくしてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
みんな本当にいつもありがとう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

佐川と、本当に感謝溢れる素晴らしい日だったねと話しながら帰りました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
佐川、私、はなちゃんと三人でミカドコーヒーの美味しいモカソフトで乾杯![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

イベントはとっても楽しい![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
もっとイベントにでたいなぁと1月も別のイベントに申し込んじゃいました(笑)
また告知させていただきます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
すべての皆様に重ねて御礼申し上げます![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
世界に一つの自分オリジナルのかんざしを作ろう♪体験開催![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-05-27
かんざし体験レポート
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-06-22
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-07-15
浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
当工房のブースはメインからは離れた場所にあるので、スタッフ佐川と
お客様いらっしゃらなかったり、少なかったりしたら、日本橋を散策したり、イベントを見たりして楽しもうね♪と話していました(笑)
当日は佐川と2時間かけて(笑)ディスプレイしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



準備をしている段階からお客様がいらっしゃり、二人の予想を良い意味で裏切り(笑)、ほとんど途切れることなくお客様がいらっしゃり、たくさんの方々に御覧いただくことができました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
私達はほとんど日本橋を見て回ることもできず(笑)大変ありがたい日となりました。
足をお運びくださいました皆様、応援してくださいました皆様に心からの感謝と御礼申し上げます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
主催の方々も、イベント出店の皆様もお客様も皆様素敵な方々で、心から感謝いたしました。
メイン通りはたくさんの人がいらっしゃいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


手作りの素敵な出店ばかりで、本当に楽しかった
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
途中、友人はなちゃんが遊びに来てくれ、しかも搬出片付けまで手伝ってくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
はなちゃん本当にありがとう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
スタッフ佐川は毎度ながら大活躍
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
スタッフ鈴木は工房で現状復帰を素晴らしくしてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
みんな本当にいつもありがとう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

佐川と、本当に感謝溢れる素晴らしい日だったねと話しながら帰りました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
佐川、私、はなちゃんと三人でミカドコーヒーの美味しいモカソフトで乾杯
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

イベントはとっても楽しい
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
もっとイベントにでたいなぁと1月も別のイベントに申し込んじゃいました(笑)
また告知させていただきます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
すべての皆様に重ねて御礼申し上げます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
世界に一つの自分オリジナルのかんざしを作ろう♪体験開催
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-05-27
かんざし体験レポート
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-06-22
https://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2019-07-15
浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html
2019-10-30 13:19
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0