修学旅行のとんぼ玉体験♪ [体験]
最近は修学旅行生の体験を多くさせていただいております。
今の時期は、福島県、山形県、宮城県、新潟県からお出でいただいています。
一年を通しますと全国からお出でくださりありがたく思っております。
昨日は佐渡島から修学旅行でお出でくださいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
全校生徒が16人。3学年が5名で全員女子です。
その5名様全員がいらしてくださり、大変感動いたしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先生も、校長先生、担任の先生もとても素敵な先生でいらして生徒さんは幸せだなと思いました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
皆、一生懸命に作業をしてくださいました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


生徒さんのお顔を写してはいけないかなと思い、
みんな顔をふせてね\(^o^)/
と先生の許可をいただき写真を撮らせていただきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ハイ!チーズ\(^o^)/

ディズニーシーに行ったり、浅草観光をして楽しまれたようでした。
私は、先生も楽しめるのかな?と心配になりましたが、一緒にとても楽しんでいますというお答え
に、素敵な先生だなと思いました。
体験の後は、新幹線で2時間かけて新潟まで行き、ジェットホイルで1時間くらいかけて佐渡島、そしてまたバスで1時間くらいかけてお帰りになるそうです。
先生もお疲れ様でございましたm(__)m
生徒さん達はいつか東京にお出でになる方もいらっしゃるのかな?なんて思いました。
とんぼ玉は御守りとしての用途もございますので、皆様のおつくりいただいたものが皆様を見守ってくれるように思いました。
5月も修学旅行体験のご予約が多く入っております![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
生徒さん達にとったら一生に一回の体験なので、素敵な時間になりますよう私達も精進いたします![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
修学旅行生や校外学習の皆様はこちらの体験がおススメです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お手軽スタンダードコース(お一人様2600円)
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2014-06-26
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パンダと笹のとんぼ玉体験
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-04-02
カーネーション体験 5月13日(日)まで
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-03-29
祝!香香!パンダストラップ体験
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2017-10-14
浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html
今の時期は、福島県、山形県、宮城県、新潟県からお出でいただいています。
一年を通しますと全国からお出でくださりありがたく思っております。
昨日は佐渡島から修学旅行でお出でくださいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
全校生徒が16人。3学年が5名で全員女子です。
その5名様全員がいらしてくださり、大変感動いたしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
先生も、校長先生、担任の先生もとても素敵な先生でいらして生徒さんは幸せだなと思いました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
皆、一生懸命に作業をしてくださいました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


生徒さんのお顔を写してはいけないかなと思い、
みんな顔をふせてね\(^o^)/
と先生の許可をいただき写真を撮らせていただきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ハイ!チーズ\(^o^)/

ディズニーシーに行ったり、浅草観光をして楽しまれたようでした。
私は、先生も楽しめるのかな?と心配になりましたが、一緒にとても楽しんでいますというお答え
に、素敵な先生だなと思いました。
体験の後は、新幹線で2時間かけて新潟まで行き、ジェットホイルで1時間くらいかけて佐渡島、そしてまたバスで1時間くらいかけてお帰りになるそうです。
先生もお疲れ様でございましたm(__)m
生徒さん達はいつか東京にお出でになる方もいらっしゃるのかな?なんて思いました。
とんぼ玉は御守りとしての用途もございますので、皆様のおつくりいただいたものが皆様を見守ってくれるように思いました。
5月も修学旅行体験のご予約が多く入っております
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
生徒さん達にとったら一生に一回の体験なので、素敵な時間になりますよう私達も精進いたします
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
修学旅行生や校外学習の皆様はこちらの体験がおススメです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お手軽スタンダードコース(お一人様2600円)
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2014-06-26
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パンダと笹のとんぼ玉体験
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-04-02
カーネーション体験 5月13日(日)まで
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2018-03-29
祝!香香!パンダストラップ体験
http://askusatonbo.blog.so-net.ne.jp/2017-10-14
浅草とんぼ玉工房
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asakusatonbo/index.html
2018-04-28 09:23
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0